カテゴリー「四万十川」の記事
2021年3月 1日 (月)
2021年2月 1日 (月)
2021年1月 1日 (金)
2020年12月 1日 (火)
2020年11月 1日 (日)
11月の四万十川
恒例の月初めの四万十川です。
雲が多くて暗いため、なんだかぱっとしませんね。
すっきり青空のもとで撮影したいところですが、仕方ありませんね。
そんなすっきりしない天気ではありましたが、早朝から洗濯をしました。
日中は晴れたり曇ったりといった感じで、一応晴れ間も見ることができ、洗濯物もまあまあ早めに乾いたほうだと思います。
ベランダに出していたクッション類もほんのり暖かくなっていました。
午後4時前後には雨が降り出した模様で、作業に集中していたため、気づいたのはちょっとあとでした。
洗濯物などはそれまでに撤収していて助かりました。
夜は2週間振りの予定がはいっていたので、全集中!
笑って、泣いて、笑いました。
2020年10月 1日 (木)
10月の四万十川
朝起きた時には霧が濃かったのですが、霧が晴れると青空が見えてきました。
早朝から掃除・洗濯・片付けでバタバタし、何とか予定時間までには終了しましたが、もう少し早く終えたいところです。
夏場は汗だくになるのですが、今日はエアコンも扇風機も未使用で流れるほどの汗は出ませんでした。
その後は買い物に行ったり金融機関廻りをし、他にもちょっとうろうろして帰宅すると、もうお昼前でした。
帰宅後にしたいことがあったのですが、ちょっとゆっくりし過ぎました(汗)。
午後になると多少雲も出てきましたが、日なたは晴れて暖かくて、洗濯物も早めに乾きました。
今日の洗濯を機に、エプロンはサロンエプロンから割烹着タイプに替え、パジャマも半袖から長袖に。
どんどん秋めいていきますね。
今夜は中秋の名月だとか。
2020年9月 1日 (火)
2020年8月 1日 (土)
2020年7月 1日 (水)
2020年6月 2日 (火)
6月の四万十川
今日は、昨日よりもよく晴れて洗濯日和となりました。
洗濯と片付けを終えて買い物に行き、四万十川を撮影しました。
いつもは天気さえ問題なければ1日に撮影することが多いのですが、昨日はすっかり忘れていました。
金融機関や役場などをまわって帰宅してから思い出しましたが、再び出掛けるのは暑いし面倒だったのでパス。
そして、今日撮影したという訳です。
昨日はまだ前日の雨の影響があったかもしれませんし、雲が多かったので、今日のほうがよい絵になっている気がします。
気だけです。
夕食後にのんびりテレビを見ていたら、作業の連絡が入っていました。
この時期にしては珍しい気もしますが、緊急事態宣言が全解除になった関係もあるっぽいです。
より以前の記事一覧
- 今日から5月 2020.05.01
- 晴れの四万十川 2020.04.02
- 4月の四万十川 2020.04.01
- 3月の四万十川 2020.03.01
- 今日から2月 2020.02.01
- 1月の四万十川 2020.01.02
- 12月の四万十川 2019.12.01
- 11月の四万十川 2019.11.01
- 今さら10月の四万十川 2019.10.28
- 9月の四万十川 2019.09.03
- 台風一過? 2019.08.16
- 8月の四万十川 2019.08.01
- 7月の四万十川 2019.07.04
- 6月の四万十川 2019.06.03
- 5月の四万十川 2019.05.02
- 4月の四万十川 2019.04.01
- 3月の四万十川 2019.03.04
- さわやか 2019.02.21
- 昨日の四万十川 2019.02.11
- 明けましておめでとうございます 2019.01.01
- 12月の四万十川 2018.12.04
- 11月の四万十川 2018.11.07
- そして、台風一過 2018.10.01
- 今日の四万十川 2018.09.10
- これが台風一過 2018.09.05
- 9月の四万十川 2018.09.03
- 8月の四万十川 2018.08.05
- 今日の四万十川 2018.07.13
- そして…… 2018.07.10
- 今日の四万十川 2018.07.04
- そして、梅雨の晴れ間 2018.06.22
- ほぼ快晴、か? 2018.05.10
- 今日の四万十川 2018.04.09
- そして、四万十川 2018.03.29
- やっと晴れました 2018.03.22
- 上流を望む 2018.01.14
- 2018年 2018.01.01
- 透明度 2017.12.19
- 四万十川・12月 2017.12.09
- その後 2017.09.20
- 台風一過 2017.09.18
- 台風一過 2017.08.08
- 2月の四万十川 2017.02.12
- 群れる 2017.01.06
- 新春の四万十川 2017.01.04
- 夏の四万十川 2016.08.05
- 初夏の四万十川 2016.05.31
- 端午の節句 2016.05.05
- 沈下橋 2016.05.01
- 春の川面 2016.03.12
- 雨のあと 2016.02.14
- 新春の四万十川 2016.01.02
- ひさびさ 2015.07.25
- キラキラ 2015.03.21
- 四万十川と0系 2015.03.01
- 2月の四万十川 2015.02.02
- 冬の四万十川 2014.12.27
- さらに、その後 2014.08.13
- 台風11号、その後 2014.08.11
- 台風11号の爪あと 2014.08.10
- まだまだ 2014.08.05
- 昨日の四万十川 2014.07.12
- ある春の日 2014.04.30
- 春の雨のあと 2014.03.30
- うっ! 2014.03.28
- かもかも 2014.01.31
- サギ 2014.01.29
- 曇りの日 2014.01.26
- 1月の四万十川 2014.01.23
- 新春 2014.01.05
- 流れる 2013.10.27
- 台風一過 2013.10.26
- 昨日と今日 2013.09.06
その他のカテゴリー
いぬ ねこ ふるさとの冬 ふるさとの春 ふるさとの秋 クロ 乗り物 仕事 四万十川 家電 徒然 携帯・デジカメ 暦 本・雑誌 牧野植物園の花たち 空 花 花あるき・2011 花あるき・2012 花あるき・2013 花あるき・2014 花あるき・2015 花あるき・2016 花あるき・2017 花あるき・2018 花あるき・2019 花あるき・2020 花マクロ・2013 花マクロ・2014 花マクロ・2015 花マクロ・2016 花マクロ・2017 花マクロ・2018 花マクロ・2019 花マクロ・2020 花マクロ・2021 花・野菜作り 菜園日記 [第1シーズン] 菜園日記 [第2シーズン] 菜園日記 [第3シーズン] 菜園日記 [第4シーズン] 菜園日記 [第5シーズン] 菜園日記 [第6シーズン] 菜園日記 [第7シーズン] 菜園日記 [第8シーズン] 道端の花たち 音楽 食べ物・飲み物
最近のコメント