ちゅう
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
数日前に手に入れたマクロレンズと魚眼レンズです。
スマホ用です。
魚眼レンズはどうれもよかったのですが、セットなんです。
小さな草花はこのマクロレンズがないと……。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
PCトラブルから約2週間。
代替機で作業を乗り切り、このたび一新しました。
まだいろいろしなくてはならないことはあるのですが、当面新規の作業の連絡はないので、ぼちぼちですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
古いタイプですが、旅の大小にかかわらず持ち歩くものの一つです。
1300曲位入っているでしょうか。
近々大事な役割を担うことになっていますが、うまくいくでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
電気ケトルの電源が入らなくなったので、同じものを買いに行ってきました。
イイ感じです。
ただ電気ケトル以上に重要なものにトラブル発生です。
詳細は復活してからまとめて記録しておこうと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
3日前から電源を入れるようになりました。
扇風機と入れ替えるように出していたのですが、ずっと隣りの部屋に置いてました。
やはり寒いです。
今夜もこれで暖をとりながら、もう少し先に進めておかねば……。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
早いですね。
菜園だけでなく、部屋の虫対策も必要になってきます。
それにしても、今日は蒸し暑い一日でした。
夕方からは天気予報にはなかった雨降りとなり、雷も一時すごかった……。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
主に作業で使っているPCにつないでいるスピーカーです。
音楽があるとはかどる作業の時には、ここから控え目な音が出てきます。
使える曲は限られますが、ずいぶん助けられますね。
ついでに、メールの着信音も5分少々ある曲を設定して短時間での監視状態にしているので、BGMが流れている時にメールが届くと、2曲の音が混ざります。
うまく混ざると楽しいですが、なかなか……。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は午後から冷たい雨が降り、昼過ぎには作業もみんな終わって、何だかダルダルでした。
エアコンは心地よいけれど、あまり好きではありません。
それでも寒さには勝てずに、ON。
一人でまったり過ごすのならば、ONにしないんですけどね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いぬ ねこ ふるさとの冬 ふるさとの春 ふるさとの秋 クロ 乗り物 仕事 四万十川 家電 徒然 携帯・デジカメ 暦 本・雑誌 牧野植物園の花たち 空 花 花あるき・2011 花あるき・2012 花あるき・2013 花あるき・2014 花あるき・2015 花あるき・2016 花あるき・2017 花あるき・2018 花あるき・2019 花あるき・2020 花マクロ・2013 花マクロ・2014 花マクロ・2015 花マクロ・2016 花マクロ・2017 花マクロ・2018 花マクロ・2019 花マクロ・2020 花マクロ・2021 花・野菜作り 菜園日記 [第1シーズン] 菜園日記 [第2シーズン] 菜園日記 [第3シーズン] 菜園日記 [第4シーズン] 菜園日記 [第5シーズン] 菜園日記 [第6シーズン] 菜園日記 [第7シーズン] 菜園日記 [第8シーズン] 道端の花たち 音楽 食べ物・飲み物
最近のコメント