花マクロ・2020 [91] ツユクサ
ツユクサ(露草)のマクロ撮影です(マクロじゃない画像も含みます)。
8月18日撮影です。
アップしたものと思っていましたが、昨日の マルバツユクサ をアップしていて、忘れていることに気づきました。
花自体は1日草らしいのですが、あちこちで群れていて、長い間咲いている印象があります。
青色が美しいですね。
“花マクロ・2019”のツユクサはこちら。
“花マクロ・2018”のツユクサはこちらとこちら。
“花マクロ・2017”のツユクサはこちら。
“花マクロ・2016”のツユクサはこちら。
“花マクロ・2015”のツユクサはこちらとこちら。
“花マクロ・2014”のツユクサはこちら。
“花マクロ・2013”のツユクサはこちらとこちら。
“花あるき・2012”のツユクサはこちらとこちら。
“花あるき・2011”のツユクサはこちら。
“道端の花たち”のツユクサはこちらとこちら。
今日は風が強かったです。
午前中は曇りがちな感じでしたが、午後になって晴れてきましたが、雲はどんどん流れているし、ベランダに出していたクッション類がバタバタしていました。
夜中に空を見上げると、星がきらきら光ってよく見えました。
風が雲や塵を飛ばしたのでしょうか。
明日も晴れの予報となってます。
早起きできるでしょうか。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- ちょうど(2021.04.10)
- がっかり(2021.04.09)
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
- 違い(2021.04.05)
「花マクロ・2020」カテゴリの記事
- 花マクロ・2020 [138] キッコウハグマ(2020.12.28)
- 花マクロ・2020 [137] ツワブキ(2020.12.24)
- 花マクロ・2020 [136] ヤマラッキョウ(2020.12.22)
- 花マクロ・2020 [135] アキノキリンソウ(2020.12.20)
- 花マクロ・2020 [134] コウヤボウキ(2020.12.19)
コメント