花マクロ・2020 [62] ミズタマソウ
ミズタマソウ(水玉草)のマクロ撮影です(マクロじゃない画像も含みます)。
8月12日撮影です。
ダメダメ画像ですが、数日前に同じ場所あたりを通った時にはすでに花のピークは終わっていました。
台風の影響なのか、周辺の草花もちょっといつもとは違った雰囲気になっていました。
“花マクロ・2019”のミズタマソウはこちら。
“花マクロ・2017”のミズタマソウはこちら。
“花マクロ・2015”のミズタマソウはこちら。
“花マクロ・2014”のミズタマソウはこちら。
“花マクロ・2013”のミズタマソウはこちら。
“花あるき・2012”のミズタマソウはこちら。
“花あるき・2011”のミズタマソウはこちら。
朝起きた時にはどんよりした空だったのですが、午前7時頃から急に大きな雨音がし始め、大雨になりました。
その後は強弱を繰り返しながら、夕方まで降り続きました。
1時間雨量が80ミリになった時もあったようですし、夕方までの約半日で300ミリ以上の雨がこのあたりに降ったようです。
町内の一部地域では避難準備情報が出ましたし、JRも運転取りやめ、バスも一部で折り返し運転とのアナウンスが流れました。
夕方以降は雨はほぼ降っていませんが、すぐそばの沢の水量がかなりあがっているようで、水音が大きく響きます。
明日の天候も不安定そうで、ちゃんとした晴れになるのは月曜あたりのようです。
| 固定リンク
「花マクロ・2020」カテゴリの記事
- 花マクロ・2020 [138] キッコウハグマ(2020.12.28)
- 花マクロ・2020 [137] ツワブキ(2020.12.24)
- 花マクロ・2020 [136] ヤマラッキョウ(2020.12.22)
- 花マクロ・2020 [135] アキノキリンソウ(2020.12.20)
- 花マクロ・2020 [134] コウヤボウキ(2020.12.19)
コメント