花マクロ・2020 [3] ツルニチニチソウ
ツルニチニチソウ(蔓日日草)のマクロ撮影です(マクロじゃない画像も含んでます)。
2月21日撮影です。
鮮やかな紫色ですね。
撮影したまま忘れてました(汗)。
“花マクロ・2019”のツルニチニチソウはこちら。
“花マクロ・2018”のツルニチニチソウはこちら。
“花マクロ・2017”のツルニチニチソウはこちら。
“花マクロ・2016”のツルニチニチソウはこちら。
“花マクロ・2015”のツルニチニチソウはこちら。
“花マクロ・2014”のツルニチニチソウはこちら。
“花あるき・2012”のツルニチニチソウはこちら。
“花あるき・2011”のツルニチニチソウはこちら。
“道端の花たち”のツルニチニチソウはこちら。
昨夜変な寝方をしてしまい、未明に一旦目覚めて片付けをし、改めて寝直しました。
そして、早起きして掃除・洗濯・片付けをしていきました。
目標の時間には何とか終了し、急いで買い物に行ってきました。
今日は我が家から一番近いドラッグストアの移転後の再オープン日。
約2週間待ちました。
このご時世で新聞広告さえ入らなかったのですが、お店に入ると「広告の品」の札のついた商品がいくつかありました。
私が行ったのは開店から約1時間経過した頃でしたが、お客さんはまばらでした。
再オープンの特価商品なども見当たりませんが、ざっと急ぎ足で廻って必要な物を籠に入れ、レジを済ませて店を出ました。
今日はレジはフル稼働の上に店員さんも2人体制、他にも誘導や商品出し係、駐車場の警備員なども含めると、私が行った時間帯に関してはお客さんよりもお店の関係者のほうが多かったかも、といった感じでした。
以前よりもさらに我が家に近づいたドラッグストア。
助かります。
| 固定リンク
「花マクロ・2020」カテゴリの記事
- 花マクロ・2020 [138] キッコウハグマ(2020.12.28)
- 花マクロ・2020 [137] ツワブキ(2020.12.24)
- 花マクロ・2020 [136] ヤマラッキョウ(2020.12.22)
- 花マクロ・2020 [135] アキノキリンソウ(2020.12.20)
- 花マクロ・2020 [134] コウヤボウキ(2020.12.19)
コメント