花マクロ・2019 [140] アメリカアゼナ
アメリカアゼナ(亜米利加畦菜)のマクロ撮影です(一部マクロではありません)。
11月13日撮影です。
この花もよく出会う花なのですが、撮影はあまりしてないですね。
“花マクロ・2015”のアメリカアゼナはこちら。
“花あるき・2011”のアメリカアゼナはこちら。
昨夕からの雨は未明まで降っていたのか、一旦やんだりしていたのか、さっぱりわかりませんが、起きた時には地面が濡れていました。
新聞もビニール袋に入っていたので、それなりに降っていたのかもしれません。
起きた時には霧がかかっていたものの、とりあえず降っていませんでした。
今日は歯科医院へ午前11時に予約を入れていたので、その時に降っていなければいいな、と思いながら作業をして時間を過ごしました。
霧雨のようなものが多少降ったりもしたみたいですが、歯科医院へ行く頃には雨は降っていませんでした。
歯科医院のほかに郵便局などを廻り、帰宅後はまた作業三昧でした。
どんよりした空模様でしたが、午後には明るくなり、薄日がさしている時もありました。
ニュースでは、沖縄の那覇では日中の気温が27.5度を記録し、1918年以来と言っていました。
このあたりでは、明日気温があがるとのこと。
でも、晴れ間はあまり期待できそうにないですが、実際のところどうでしょうね。
| 固定リンク
「花マクロ・2019」カテゴリの記事
- 花マクロ・2019 [146] ツワブキ(2019.12.27)
- 花マクロ・2019 [145] ヤクシソウ(2019.12.25)
- 花マクロ・2019 [144] キッコウハグマ(2019.12.24)
- 花マクロ・2019 [143] コウヤボウキ(2019.12.22)
- 花マクロ・2019 [142] ハナイバナ(2019.12.21)
コメント