花マクロ・2019 [112] ガンクビソウ
ガンクビソウ(雁首草)のマクロ撮影です(マクロは上2枚で、2枚目が×24です)。
9月17日撮影です。
このあたりは比較的日陰になっていて、常にじめじめしています。
花としてはこれがほぼマックスです。
“花マクロ・2018”のガンクビソウはこちら。
“花マクロ・2017”のガンクビソウはこちら。
“花マクロ・2016”のガンクビソウはこちら。
“花マクロ・2015”のガンクビソウはこちら。
“花マクロ・2014”のガンクビソウはこちら。
“花マクロ・2013”のガンクビソウはこちら。
“花あるき・2012”のガンクビソウはこちら。
“花あるき・2011”のガンクビソウはこちら。
昨夜のうちに雨はあがったと思っていたのですが、どうやら午前4時過ぎに結構降ったようです。
新聞が濡れたあとがありました。
早朝から掃除・洗濯・片付けをするつもりでしたが、二度寝、いや、三度寝をしてしまい、開始が予定よりも遅くなってしまいました。
起きた時にはまだ雲の多い空模様でしたが、徐々に晴れてきました。
家事を終えて買い物に行く頃には、青空が広がっていました。
午後になって灰色の雲が多くなっていましたが、風もあったおかげで洗濯物はかなり早く乾きました。
作業は、昨夜のうちにソフトの設定を行っていたので、買い物から帰宅後にぼちぼち進めていきました。
時々調整やら調べ物をし、何とかいつものペースに戻りつつあります。
| 固定リンク
「花マクロ・2019」カテゴリの記事
- 花マクロ・2019 [146] ツワブキ(2019.12.27)
- 花マクロ・2019 [145] ヤクシソウ(2019.12.25)
- 花マクロ・2019 [144] キッコウハグマ(2019.12.24)
- 花マクロ・2019 [143] コウヤボウキ(2019.12.22)
- 花マクロ・2019 [142] ハナイバナ(2019.12.21)
コメント