花マクロ・2019 [38] トキワハゼ
トキワハゼ(常磐爆)のマクロ撮影です(マクロは上2枚で、2枚目が×24です)。
5月13日撮影です。
毎年、ムラサキサギゴケ と迷います。
“花マクロ・2018”のトキワハゼはこちら。
“花マクロ・2017”のトキワハゼはこちら。
“花マクロ・2016”のトキワハゼはこちら。
“花マクロ・2015”のトキワハゼはこちら。
“花マクロ・2014”のトキワハゼはこちら。
“花マクロ・2013”のトキワハゼはこちら。
“花あるき・2011”のトキワハゼはこちら。
朝起きた時にはまだ雨は降り出していませんでしたが、スーパーの開店時間頃には小さな雨粒が落ち始めていました。
今日はどうしても一番近いスーパーに行きたかったので、傘をさして行ってきました。
降り具合からすれば、自転車でも行くことは可能でしたが、いろいろ考えて徒歩となりました。
目当ての商品を買い、他はどこにも寄らずに帰宅。
徐々に雨は大降りになるかと思いきや、ざーざーという程ではなく、さらさらといった感じでしょうか。
夕方には雨はあがっていました。
明日は中途半端な予報となっていますが、洗濯したい……。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
- 違い(2021.04.05)
- さくら(2021.04.04)
- タイミング(2021.04.03)
「花マクロ・2019」カテゴリの記事
- 花マクロ・2019 [146] ツワブキ(2019.12.27)
- 花マクロ・2019 [145] ヤクシソウ(2019.12.25)
- 花マクロ・2019 [144] キッコウハグマ(2019.12.24)
- 花マクロ・2019 [143] コウヤボウキ(2019.12.22)
- 花マクロ・2019 [142] ハナイバナ(2019.12.21)
コメント