花マクロ・2019 [37] キュウリグサ
キュウリグサ(胡瓜草)のマクロ撮影です(マクロは上2枚で、2枚目が×24です)。
5月13日撮影です。
小さくてかわいらしい花ですね。
“花マクロ・2018”のキュウリグサはこちら。
“花マクロ・2017”のキュウリグサはこちら。
“花マクロ・2016”のキュウリグサはこちら。
“花マクロ・2015”のキュウリグサはこちら。
“花マクロ・2014”のキュウリグサはこちら。
“花マクロ・2013”のキュウリグサはこちら。
“花あるき・2012”のキュウリグサはこちら。
“花あるき・2011”のキュウリグサはこちら。
“道端の花たち”のキュウリグサはこちら。
朝からどんよりした空模様ですが、雨は降っていなかったので昨日しそびれた洗濯・掃除・片付けをしました。
早朝よりバタバタ状態が続きましたが、想定内の時間に終了しました。
クッション類は外に出しっぱなしにする訳にいかないので、買い物に行く時に撤収しました。
結局、雨が降り出したのはちょうどお昼になった頃でした。
それも、ぽつりぽつりといった感じで、サラサラとかザーザーという降り方にならず、また風に煽られるようなこともなかったので、ベランダの洗濯物は一段高くしたり、外寄りのものをやや内寄りに移動させる程度で問題ありませんでした。
そんな雨もじきに降らなくなり、徐々に薄日がさしてきました。
そんなこんなで今日で5月はおしまいで、明日から6月ですって。
来週後半には梅雨入りするのでは、との予報が出ていたので、普段使いではないものは早めに対処しなくては……。
| 固定リンク
「花マクロ・2019」カテゴリの記事
- 花マクロ・2019 [146] ツワブキ(2019.12.27)
- 花マクロ・2019 [145] ヤクシソウ(2019.12.25)
- 花マクロ・2019 [144] キッコウハグマ(2019.12.24)
- 花マクロ・2019 [143] コウヤボウキ(2019.12.22)
- 花マクロ・2019 [142] ハナイバナ(2019.12.21)
コメント