花マクロ・2019 [20] ムラサキサギゴケ
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)のマクロ撮影です(マクロは上3枚で、3枚目が×24です)。
4月19日撮影です。
このあたりのピークは過ぎたような気がします。
“花マクロ・2017”のムラサキサギゴケはこちら。
“花マクロ・2016”のムラサキサギゴケはこちら。
“花マクロ・2015”のムラサキサギゴケはこちら。
“花マクロ・2013”のムラサキサギゴケはこちら。
“花あるき・2011”のムラサキサギゴケはこちら。
“道端の花たち”のムラサキサギゴケはこちら。
今日はよい天気となり、買い物に行く頃には快晴となっていました。
冬物の一部を片付けるため、洗濯をしました。
ちょっとすっきりです。
作業は、日中に結構進んだので、今夜頑張れば第3工程は終了するかも。
そうすれば、明日最終チェックをするのみとなるのですけどね。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
- 違い(2021.04.05)
- さくら(2021.04.04)
- タイミング(2021.04.03)
「花マクロ・2019」カテゴリの記事
- 花マクロ・2019 [146] ツワブキ(2019.12.27)
- 花マクロ・2019 [145] ヤクシソウ(2019.12.25)
- 花マクロ・2019 [144] キッコウハグマ(2019.12.24)
- 花マクロ・2019 [143] コウヤボウキ(2019.12.22)
- 花マクロ・2019 [142] ハナイバナ(2019.12.21)
コメント