花マクロ・2019 [29] セイヨウタンポポ
セイヨウタンポポ(西洋蒲公英)のマクロ撮影です(マクロは上2枚で、2枚目が×24です)。
5月13日撮影です。
早春より咲いているのを見ていましたが、やっと撮影しました。
“花マクロ・2018”のセイヨウタンポポはこちら。
“花マクロ・2017”のセイヨウタンポポはこちらとこちら。
“花マクロ・2016”のセイヨウタンポポはこちら。
“花マクロ・2015”のセイヨウタンポポはこちら。
“花あるき・2011”のセイヨウタンポポはこちら。
朝から曇りがちではありましたが、晴れ間も多少は見えていました。
午後になって風が強くなり始めました。
夕方近くなると、突然雨が降り始めたり、またあがったり、と不安定な天気が続き、夜になると急に大きな雨音や風音が聞こえてきて、ちょっとびっくりするような感じでした。
その後も降ったりやんだりを繰り返していたようです。
明日も荒れるんでしょうか。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- ちょうど(2021.04.10)
- がっかり(2021.04.09)
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
- 違い(2021.04.05)
「花マクロ・2019」カテゴリの記事
- 花マクロ・2019 [146] ツワブキ(2019.12.27)
- 花マクロ・2019 [145] ヤクシソウ(2019.12.25)
- 花マクロ・2019 [144] キッコウハグマ(2019.12.24)
- 花マクロ・2019 [143] コウヤボウキ(2019.12.22)
- 花マクロ・2019 [142] ハナイバナ(2019.12.21)
コメント