花マクロ・2018 [88] ミソハギ
ミソハギ(禊萩)のマクロ撮影です(マクロは上2枚で、2枚目が×20です)。
8月10日撮影です。
2枚目は画像としては微妙なのですが、今回は花びらに注目しています。
今年は、今まで出会ったことのない場所で出会いました。
“花マクロ・2017”のミソハギはこちら。
“花マクロ・2016”のミソハギはこちら。
“花マクロ・2014”のミソハギはこちら。
“花マクロ・2013”のミソハギはこちら。
“花あるき・2012”のミソハギはこちら。
“道端の花たち”のミソハギはこちら。
今日も晴れましたが、灰色の雲が流れているのを何度も見ました。
雨は降っていませんが、起きた時にベランダの柵が濡れていたので、未明か早朝に降ったようです。
ここ1~2週間は天候が不安定だったこともあって気温がそれまでほどには上がっていなかったようですが、今日になって部屋の中でも30度を少し上回り、湿度もやや高めなのか蒸し暑さを長時間感じました。
作業は昨日よりペースは落ちましたが、一応順調です。
明日には終わる見通しでしたが、洗濯や買い物次第で明後日になるかも。
| 固定リンク
「花マクロ・2018」カテゴリの記事
- 花マクロ・2018 [132] ツワブキ(2018.12.18)
- 花マクロ・2018 [131] キッコウハグマ(2018.12.10)
- 花マクロ・2018 [130] ヤクシソウ(2018.12.08)
- 花マクロ・2018 [129] コウヤボウキ(2018.12.06)
- 花マクロ・2018 [128] イヌタデ(2018.12.01)
コメント