花マクロ・2018 [44] トキワツユクサ
トキワツユクサ(常磐露草)のマクロ撮影です(マクロは上3枚で、3枚目が×20です)。
5月1日撮影です。
もっと早くアップしたかったんですけどね。
“花マクロ・2017”のトキワツユクサはこちら。
“花マクロ・2016”のトキワツユクサはこちら。
“花マクロ・2015”のトキワツユクサはこちら。
“花マクロ・2014”のトキワツユクサはこちら。
“花マクロ・2013”のトキワツユクサはこちら。
“道端の花たち”のトキワツユクサはこちら。
朝から不安定な天気で、霧雨が降っている時間が長かったような気がします。
やはり梅雨入りしたということなのでしょうね。
作業は順調ですが、昨日までは今日中に終わる勢いだったはずでしたが、結局は明日までかかりそうです。
ま、締め切りには十分 間に合います。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 洗濯日和(2021.04.11)
- ちょうど(2021.04.10)
- がっかり(2021.04.09)
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
「花マクロ・2018」カテゴリの記事
- 花マクロ・2018 [132] ツワブキ(2018.12.18)
- 花マクロ・2018 [131] キッコウハグマ(2018.12.10)
- 花マクロ・2018 [130] ヤクシソウ(2018.12.08)
- 花マクロ・2018 [129] コウヤボウキ(2018.12.06)
- 花マクロ・2018 [128] イヌタデ(2018.12.01)
コメント