花マクロ・2017 [32] ムラサキサギゴケ
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)のマクロ撮影です(マクロは上2枚で、2枚目が×20です)。
4月13日撮影です。
あまりに密集していて、ちょっと微妙な気持ちになりました。
“花マクロ・2016”のムラサキサギゴケはこちら。
“花マクロ・2015”のムラサキサギゴケはこちら。
“花マクロ・2013”のムラサキサギゴケはこちら。
“花あるき・2011”のムラサキサギゴケはこちら。
“道端の花たち”のムラサキサギゴケはこちら。
未明まで行っていた作業ですが、途中で集中力が切れて一旦寝ました。
起きてから作業復活です。
で、10:30に終了し、資料を返却するために荷物を配送会社の事務所に持って行ってきました。
自転車で行ったのは久々だったので、行きの半分は上り坂で疲れました。
その後は買い物に行き、帰宅後はまったりです。
睡眠時間がとても少なかったため、午後はぼんやりしていたような気がします。
明日はホームセンターにサツマイモの苗の入荷日なので、できればそのまま菜園に植え付けたいですね。
暑いかな。
| 固定リンク
「花マクロ・2017」カテゴリの記事
- 花マクロ・2017 [153] ツワブキ(2017.12.15)
- 花マクロ・2017 [152] キッコウハグマ(2017.12.11)
- 花マクロ・2017 [151] コウヤボウキ(2017.12.03)
- 花マクロ・2017 [91]のおまけ フユイチゴ(2017.11.29)
- 花マクロ・2017 [150] ネコハギ(2017.11.28)
コメント