花マクロ・2017 [17] オランダミミナグサ
オランダミミナグサ(和蘭耳菜草)のマクロ撮影です(マクロは上2枚で、2枚目が×20です)。
3月28日撮影です。
“花マクロ・2016”のオランダミミナグサはこちら。
“花マクロ・2015”のオランダミミナグサはこちら。
“花マクロ・2014”のオランダミミナグサはこちら。
“花マクロ・2013”のオランダミミナグサはこちら。
“花あるき・2012”のオランダミミナグサはこちら。
“花あるき・2011”のオランダミミナグサはこちら。
“道端の花たち”のオランダミミナグサはこちら。
今日は昨日見た天気予報では晴れだったはずなのですが、気づくと曇りのマークだらけになっていました。
それでも明日は雨降りの予報なので、今日のうちに洗濯をしました。
結局ほとんど晴れることはなく、一時小さな雨粒が落ちた時もありました。
昨日は時々強風が吹いていたので、今日も晴れなくても風さえ吹けば洗濯物は乾くと思っていましたが、たいして風は吹かず、厚手のものはほんの少し湿り気が残っていました。
で、明日は急遽買い物に行かなくてはならなくなったのですが、予報では雨だったはず……と思って先程改めて天気予報を見ると、日中は曇りマークが並んでいました。
これなら自転車で行ってこられるかも。
今日も花粉症の市販薬を飲まずに過ごしましたが、夜中になって少しだけ鼻の調子が悪い感じ。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
- 違い(2021.04.05)
- さくら(2021.04.04)
- タイミング(2021.04.03)
「花マクロ・2017」カテゴリの記事
- 花マクロ・2017 [153] ツワブキ(2017.12.15)
- 花マクロ・2017 [152] キッコウハグマ(2017.12.11)
- 花マクロ・2017 [151] コウヤボウキ(2017.12.03)
- 花マクロ・2017 [91]のおまけ フユイチゴ(2017.11.29)
- 花マクロ・2017 [150] ネコハギ(2017.11.28)
コメント