花マクロ・2016 [150] アメリカイヌホオズキ
アメリカイヌホオズキ(亜米利加犬酸漿、亜米利加犬鬼灯)のマクロ撮影です(マクロは上2枚で、2枚目が×20です)。
10月6日撮影です。
朝露が美しいですね。
“花マクロ・2015”のアメリカイヌホオズキはこちら。
“花マクロ・2013”のアメリカイヌホオズキはこちら。
“花あるき・2011”のアメリカイヌホオズキはこちら。
“道端の花たち”のアメリカイヌホオズキはこちらとこちら(黒くなった実)。
今日も冷え込みましたが、昨日ほどではなかったような気がします。
そろそろ作業の連絡が入ってもよいのですけどね。
勉強不足で手が出せないために1本断ってしまったのですが、その分今までの継続分の連絡が入る可能性が高くなっているはず…。
| 固定リンク
「花マクロ・2016」カテゴリの記事
- 花マクロ・2016 [172] ミツバ(2016.12.15)
- 花マクロ・2016 [171] リンドウ(2016.12.13)
- 花マクロ・2016 [170] タケニグサ(2016.12.11)
- 花マクロ・2016 [169] ヤマラッキョウ(2016.12.09)
- 花マクロ・2016 [168] シモバシラ(2016.12.04)
コメント