花マクロ・2016 [73] トキワツユクサ
トキワツユクサ(常磐露草)のマクロ撮影です(マクロは上2枚で、2枚目が×20です)。
5月30日撮影です。
撮影した数日後に通りがかると、そのあたりの草刈りが行われたあとで、何もなくなっていました。
こんなちょっとしたタイミングを逃すと会えない花が結構あります。
“花マクロ・2015”のトキワツユクサはこちら。
“花マクロ・2014”のトキワツユクサはこちら。
“花マクロ・2013”のトキワツユクサはこちら。
“道端の花たち”のトキワツユクサはこちら。
今日は朝からまずまずの天気で、昨日行けなかった買い物にも行ってくることができました。
その後はまた作業三昧です。
当初の予定では、この作業は9月上旬まで続くとのこと。
ま、頑張ります。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 洗濯日和(2021.04.11)
- ちょうど(2021.04.10)
- がっかり(2021.04.09)
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
「花マクロ・2016」カテゴリの記事
- 花マクロ・2016 [172] ミツバ(2016.12.15)
- 花マクロ・2016 [171] リンドウ(2016.12.13)
- 花マクロ・2016 [170] タケニグサ(2016.12.11)
- 花マクロ・2016 [169] ヤマラッキョウ(2016.12.09)
- 花マクロ・2016 [168] シモバシラ(2016.12.04)
コメント