花マクロ・2014 [90] ハキダメギク
ハキダメギク(掃溜菊)のマクロ撮影です。
7月23日撮影ですが、今でもあちこちで咲いています。
かわいらしい花です。
“花あるき・2012”のハキダメギクはこちら。
“花あるき・2011”のハキダメギクはこちら。
“道端の花たち”のハキダメギクはこちら。
8月のお盆明けから行っていた作業が、今夜終了しました。
いろいろありましたが、総じてまあ良かったのではないでしょうか。
徹夜もしていないし、一日の平均作業時間もほどほどをキープしていたし、小旅をはさんでも締め切りの3日前には終了したし……。
で、別件が控えているので、このあとスタートです。
こちらは2日間程度の作業なので、それなりです。
そうこうしているうちに、明日から9月なんですね。
8月は本当に不安定な天気続きで、気づけば気温も下がっていますね。
撮影のタイミングを逃した花も多いような気がします。
| 固定リンク
「花マクロ・2014」カテゴリの記事
- 花マクロ・2014 [166] オオイヌタデ(2014.12.26)
- 花マクロ・2014 [165] ハナタデ(2014.12.23)
- 花マクロ・2014 [164] サワヒヨドリ(2014.12.21)
- 花マクロ・2014 [163] ノコンギク(2014.12.20)
- 花マクロ・2014 [162] キッコウハグマ(2014.12.16)
コメント