花マクロ・2014 [28] ハハコグサ
ハハコグサ(母子草)のマクロ撮影です。
4月25日撮影です。
やはりもしゃもしゃにしか写っていないのですが、よく見るともしゃもしゃの中にキク科っぽい花びらがありますね。
“花マクロ・2013”のハハコグサはこちら。
“花あるき・2012”のハハコグサはこちら。
“花あるき・2011”のハハコグサはこちら。
“道端の花たち”のハハコグサはこちら。
作業は夕方までには終了しました。
これでひと息つけると思っていたのですが、その前に新規の連絡がありました。
作業は明日の午後からになりそうなので、一応ひと息となりますが、まさに束の間の…という感じですね。
それでも、今日は午前中にバタバタと家事を行い、買い物にも行ってきました。
その買い物の帰り道に、少し回り道をしたり、花を撮影してきました。
次の作業が始まるまでゆっくり過ごしたいですね。
| 固定リンク
「花マクロ・2014」カテゴリの記事
- 花マクロ・2014 [166] オオイヌタデ(2014.12.26)
- 花マクロ・2014 [165] ハナタデ(2014.12.23)
- 花マクロ・2014 [164] サワヒヨドリ(2014.12.21)
- 花マクロ・2014 [163] ノコンギク(2014.12.20)
- 花マクロ・2014 [162] キッコウハグマ(2014.12.16)
コメント