花マクロ・2013 [112] ヒガンバナ
ヒガンバナ(彼岸花)のマクロ撮影です。
やはり意味不明な画像になってしまいました。
まあ、こんなもんでしょう(笑)。
先週あたりから急ににょきにょきと茎が伸び始め、あっという間につぼみがつき、開花しました。
田んぼの畦など、あちこちが真っ赤に染まったようです。
“花あるき・2012”のヒガンバナはこちら。
“花あるき・2011”のヒガンバナはこちら。
今日は、近所の小学校の運動会でした。
先週の予報では雨降りだったはずですが、気づくと太陽マークに変わっていました。
蒸し暑い中、運動会は滞りなく終了したようです。
先週末から始まった作業の初回は、今日の未明に終了し、別件がスタートしました。
繁忙期に突入する勢いですが、今はまだ序の口です。
ま、ぼちぼち。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- ちょうど(2021.04.10)
- がっかり(2021.04.09)
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
- 違い(2021.04.05)
「花マクロ・2013」カテゴリの記事
- 花マクロ・2013 [153]のおまけ フユイチゴ(2014.01.28)
- 花マクロ・2013 [191]のおまけ テリハノイバラ(2014.01.09)
- 花マクロ・2013 [194] キッコウハグマ(2013.12.27)
- 花マクロ・2013 [192] フサフジウツギ(2013.12.27)
- 花マクロ・2013 [193] コセンダングサ(2013.12.25)
コメント