花マクロ・2013 [83] イネ
イネ(稲)のマクロ撮影です。
昨日買い物に行く途中で撮影してきました。
猛暑で農作物も結構大変そうですが、イネは順調に花を咲かせています。
“花あるき・2011”のイネはこちら。
“道端の花たち”のイネはこちら。
今日の午後、四万十市の江川崎で国内最高気温を記録したそうです。
41度だとか。
このあたりも江川崎と同様に盆地なので、それなりに気温が高くなりました。
今週いっぱいはまだまだ暑いそうなので、何とか乗り切らねばなりません。
一昨日に壊れた冷蔵庫の製氷皿は、今日の午前中には修理業者がやってきて、ものの5分で部品の交換とチェックをして帰って行きました。
製氷皿は保障内にて無料とのことで、得した気分です。
ぼちぼち氷ができ始めていますが、間に合わないので昨日から使っている市販の製氷皿での氷作りは継続中です。
タッパーの中の氷を見ると、なぜかうれしくなってしまっています(暑さでおかしくなっている模様…笑)。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- がっかり(2021.04.09)
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
- 違い(2021.04.05)
- さくら(2021.04.04)
「花マクロ・2013」カテゴリの記事
- 花マクロ・2013 [153]のおまけ フユイチゴ(2014.01.28)
- 花マクロ・2013 [191]のおまけ テリハノイバラ(2014.01.09)
- 花マクロ・2013 [194] キッコウハグマ(2013.12.27)
- 花マクロ・2013 [192] フサフジウツギ(2013.12.27)
- 花マクロ・2013 [193] コセンダングサ(2013.12.25)
コメント