花マクロ・2013 [44] ニワゼキショウ
ニワゼキショウ(庭石菖)のマクロ撮影です。
一時期あちこちでわさわさと咲いていました。
すでにピークは過ぎていますが、今でもたまに見かけることがあります。
紫色の花もよく見かけていましたが、混在していることも多いですね。
“花あるき・2012”のニワゼキショウはこちら。
“花あるき・2011”のニワゼキショウはこちら。
“道端の花たち”のニワゼキショウはこちらとこちら。
6/5から始まった作業は、今日の昼過ぎにとりあえず終了しました。
手強い箇所もあったのですが、まあ何とかなりました。
後日修正の指示がある予定なのですが、当面は待ちの状態となりました。
朝から霧雨が降ったりやんだりする中で洗濯をし、ほぼ部屋干しです。
まだ乾いていないものもありますが、台風の接近に伴ってなかなか洗濯ができそうにないので、まあいいか、と。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- ちょうど(2021.04.10)
- がっかり(2021.04.09)
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
- 違い(2021.04.05)
「花マクロ・2013」カテゴリの記事
- 花マクロ・2013 [153]のおまけ フユイチゴ(2014.01.28)
- 花マクロ・2013 [191]のおまけ テリハノイバラ(2014.01.09)
- 花マクロ・2013 [194] キッコウハグマ(2013.12.27)
- 花マクロ・2013 [192] フサフジウツギ(2013.12.27)
- 花マクロ・2013 [193] コセンダングサ(2013.12.25)
コメント