花あるき・2012 [122] ミズヒキ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ツルリンドウ(蔓竜胆)です。
なかなか出会えないのですが、今年は昨年とは違う場所で出会いました。
“花あるき・2011”のツルリンドウはこちら。
今日は予報通りではない冷たい雨が時々降るような天気でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
カラスノゴマ(烏の胡麻)です。
昨年とは違う場所で出会いました。
“花あるき・2011”のカラスノゴマはこちら。
今日は寒い一日でした。
時折風の音がすごくて、雨も唐突に降り出したりして、荒れた一日だったようですが、明日の予報はお日様だらけ。
洗濯できるかな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ヤブミョウガ(藪茗荷)です。
花ひとつひとつを見ると、清楚な感じがします。
“道端の花たち”のヤブミョウガはこちら。
先週からやっていた作業が昼過ぎに終わりました。
作業終了後からまったりしてます。
いつまでまったりできるのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
キバナアキギリ(黄花秋桐)です。
花の色は淡いですが、意外に目につきます。
こういう色合いは結構好きだったりします。
“花あるき・2011”のキバナアキギリはこちら。
今日、高校時代の友人から電話がありました。
卒業後は数回会ったのみですが、最近は毎年この時期に電話で話しをします。
そろそろ同窓会をしたいね、といい、地元に残っている人や戻ってきた人たちに声掛けしてみよう、という結論に至りました。
さて、どうなるでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いぬ ねこ ふるさとの冬 ふるさとの春 ふるさとの秋 クロ 乗り物 仕事 四万十川 家電 徒然 携帯・デジカメ 暦 本・雑誌 牧野植物園の花たち 空 花あるき・2011 花あるき・2012 花あるき・2013 花あるき・2014 花あるき・2015 花あるき・2016 花あるき・2017 花あるき・2018 花あるき・2019 花マクロ・2013 花マクロ・2014 花マクロ・2015 花マクロ・2016 花マクロ・2017 花マクロ・2018 花マクロ・2019 花・野菜作り 草花 菜園日記 [第1シーズン] 菜園日記 [第2シーズン] 菜園日記 [第3シーズン] 菜園日記 [第4シーズン] 菜園日記 [第5シーズン] 菜園日記 [第6シーズン] 菜園日記 [第7シーズン] 菜園日記 [第8シーズン] 道端の花たち 音楽 食べ物・飲み物
最近のコメント