菜園日記 [第3シーズン] 【2012.08.20】
一昨日頃には夏らしい天気だったのですが、昨日も今日も晴れたり降ったり曇ったりの落ち着かない天気となりました。
先週ざっくり草抜きをした菜園ですが、ざっくり過ぎたのかまたどんどん雑草が成長しています。
最初のピーマンは、もうほとんど収穫は見込めませんが、追加で植えたこちらの苗のほうは実がいっぱいです。
収穫はしていますが、それでも次々に成長するため、食べるのが大変です。
ただ、昨年もそうだったのですが、先のほうが悪くなる実が時々出てきます。
サツマイモは、どんどん陣地を広げています【左】。
お隣りさんのほうへはみ出すこともあるので、時々軌道修正しています。
ナスも、あまり大きくはないですが、ちゃんと実が成長しています【右】。
枝豆は、2回目の種蒔き分がどんどん実を太らせています【上】。
そして、記録には残していませんが3回目の種蒔き分も順調に成長しています【左下】。
さらに、本日4回目の種蒔きをしました【右下】。
◆これまでの様子はこちら↓
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.02.07】:耕す、元肥入れ
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.02.20】:絹さやえんどう・そら豆の種蒔き
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.03.06】:絹さやえんどうの発芽、白菜の収穫
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.03.13】:大根の収穫、空豆の種蒔き追加
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.04.01】:絹さやえんどうの間引きと支柱立て
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.04.12】:ほうれん草・ニラの種蒔き
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.04.24】:ほうれんそう・ニラの発芽、枝豆の種蒔き、ピーマン・ナスの植え付け
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.05.05】:枝豆の発芽
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.05.08】:空豆・絹さやえんどうの追肥、元肥入れ
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.05.16】:絹さやえんどうの収穫、サツマイモの植え付け
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.06.13】:ピーマンの収穫、空豆の収穫
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.06.29】:ピーマンの植え付け(追加)、枝豆の種蒔き(追加)
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.07.17】:枝豆の収穫
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.07.23】:ナスの収穫
◆菜園日記 [第2シーズン]は こちら。
◆菜園日記 [第1シーズン]は こちら。
| 固定リンク
「花・野菜作り」カテゴリの記事
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.10.24】(2017.10.24)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.08.25】(2017.08.25)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.07.28】(2017.07.28)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.07.10】(2017.07.10)
- 台風3号(2017.07.04)
「菜園日記 [第3シーズン]」カテゴリの記事
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.10.22】(2012.10.22)
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.10.01】(2012.10.01)
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.09.10】(2012.09.10)
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.08.30】(2012.08.30)
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.08.20】(2012.08.20)
コメント