菜園日記 [第3シーズン] 【2012.07.23】
先週、草ぼうぼうの中で枝豆の収穫をしましたが、今日までの間に一度目立った草を抜いています。
でも、手前のお宅の勢いがなかなかで、我が家の部分はあまり見えませんね。
今朝6時半過ぎの光景です。
先に植えたピーマンは、どんどん実っていますが、やはり小振りなようです【左】。
一方、あとから植えたピーマンは、背丈がどんどん大きくなっていて、現在花が咲いているところなのですが、この様子だと多少大きめの実が期待できるかもしれません【右】。
枝豆は、先に植えたほうは一部を除いてほぼ収穫を終えましたが、追加で蒔いたほうはいい感じで成長しています【左】。
サツマイモも、放っておくとすぐに隣りのお宅へ侵入してしまうので、時々軌道修正が必要です【右】。
あまり期待していなかったナスは、本日1本目の収穫を行いました。
最初はどうなるかと思いましたが、やっと収穫を迎えることができました【左】。
まだ花も咲いていたりするので、今後が楽しみです。
その他に、ピーマンもいくつか収穫し、プランターのトマト、ミニトマトも少し収穫できたので、夏野菜をまとめて撮影してみました【右】。
◆これまでの様子はこちら↓
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.02.07】:耕す、元肥入れ
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.02.20】:絹さやえんどう・そら豆の種蒔き
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.03.06】:絹さやえんどうの発芽、白菜の収穫
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.03.13】:大根の収穫、空豆の種蒔き追加
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.04.01】:絹さやえんどうの間引きと支柱立て
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.04.12】:ほうれん草・ニラの種蒔き
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.04.24】:ほうれんそう・ニラの発芽、枝豆の種蒔き、ピーマン・ナスの植え付け
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.05.05】:枝豆の発芽
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.05.08】:空豆・絹さやえんどうの追肥、元肥入れ
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.05.16】:絹さやえんどうの収穫、サツマイモの植え付け
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.06.13】:ピーマンの収穫、空豆の収穫
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.06.29】:ピーマンの植え付け(追加)、枝豆の種蒔き(追加)
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.07.17】:枝豆の収穫
◆菜園日記 [第2シーズン]は こちら。
◆菜園日記 [第1シーズン]は こちら。
| 固定リンク
「花・野菜作り」カテゴリの記事
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.10.24】(2017.10.24)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.08.25】(2017.08.25)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.07.28】(2017.07.28)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.07.10】(2017.07.10)
- 台風3号(2017.07.04)
「菜園日記 [第3シーズン]」カテゴリの記事
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.10.22】(2012.10.22)
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.10.01】(2012.10.01)
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.09.10】(2012.09.10)
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.08.30】(2012.08.30)
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.08.20】(2012.08.20)
コメント