花あるき・2012 [17] ハハコグサ
ハハコグサ(母子草)です。
マツバウンラン と一緒に写っていたのが、この花です。
“花あるき・2011”のハハコグサはこちら。
“道端の花たち”のハハコグサはこちら。
作業が一区切りついてから時々 花あるき に出掛けていますが、撮影の数日後には草刈りが行われた場所もあって、タイミングがずれると撮影し損ねることになりますね。
このハハコグサとマツバウンランの咲いていた場所も、2日後には草刈り…。
先日の アカバナユウゲショウ を撮影した場所も、1週間もしないうちに草刈り…。
ま、そんなもんです。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- ちょうど(2021.04.10)
- がっかり(2021.04.09)
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
- 違い(2021.04.05)
「花あるき・2012」カテゴリの記事
- 花あるき・2012 [122] ミズヒキ(2012.12.27)
- 花あるき・2012 [121] ツルリンドウ(2012.12.08)
- 花あるき・2012 [120] コシオガマ(2012.12.07)
- 花あるき・2012 [119] ハナイバナ(2012.12.06)
- 花あるき・2012 [118] アキノキリンソウ(2012.11.29)
コメント