菜園日記 [第3シーズン] 【2012.03.13】
今日は、突然菜園の様子を見に行くことにし、花粉症の市販薬を飲んで落ちついてからゆっくり様子を見に行きました。
絹さやえんどうは、ずいぶん成長したような気がします【左】。
かわいらしいですね。
いずれ間引きをしますが、もう少しこのままこのまま。
空豆も、いくつか発芽しています【右】。
すでにいわゆるネキリムシ対策の卵の殻を撒いていますが、不要かもしれません。
8個蒔いた種のうち発芽しているのは4個で、少し土をほじくってみたところ残りはどうなるか微妙な状況だったので、追加で種蒔きをしておきました。
キャベツは、これ以上大きくなるとは思いがたいのですが、もう少しこのまま様子を見ます【左】。
レタスも、少し大きくなった気がしますが、こちらもこのままで【右】。
そして、やっと大根を収穫しました【左】。
放っておくと花を咲かせてしまいそうな気配がしたからです。
1本だけ蕾が見えました。
ニラは、前回よりも青々としてきました【右】。
もう少し苗を買って植えようかと思っています。
◆これまでの様子はこちら↓
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.02.07】:耕す、元肥入れ
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.02.20】:絹さやえんどう・そら豆の種蒔き
菜園日記 [第3シーズン] 【2012.03.06】:絹さやえんどうの発芽、白菜の収穫
◆菜園日記 [第2シーズン]は こちら。
◆菜園日記 [第1シーズン]は こちら。
| 固定リンク
「花・野菜作り」カテゴリの記事
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.10.24】(2017.10.24)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.08.25】(2017.08.25)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.07.28】(2017.07.28)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.07.10】(2017.07.10)
- 台風3号(2017.07.04)
「菜園日記 [第3シーズン]」カテゴリの記事
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.10.22】(2012.10.22)
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.10.01】(2012.10.01)
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.09.10】(2012.09.10)
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.08.30】(2012.08.30)
- 菜園日記 [第3シーズン] 【2012.08.20】(2012.08.20)
コメント