花あるき・2011 [194]のおまけ ヒメヤブラン
前に紹介したヒメヤブランの実です。
つやつやピカピカです。
今日菜園の様子を見に行ってみると、大根の葉っぱ1本が根元からちぎれていました。
まさか…?
そうです、いわゆるネキリムシです。
周辺をほじくり返してみると、長さ3cm強のまるまる太ったネキリムシがいました。
はあ〜。
ということで、また卵の殻作戦です。
月初めはいつも通り忙しいのですが、来月は、想定外のことがあるために余計に忙しくなりそうです。
とは言っても、その根本の想定は先方がしておくべきことであって、やむを得ずその想定外におつきあいすることになってしまった訳です。
自分がいつかその原因になるかもしれないので、まあギリギリの範囲で…。
さ、今夜も頑張ろう。
| 固定リンク
「花あるき・2011」カテゴリの記事
- 花あるき・2011 [305] リュウノウギク(2011.12.31)
- 花あるき・2011 [304] ボントクタデ(2011.12.20)
- 花あるき・2011 [303] タイアザミ(2011.12.16)
- 花あるき・2011 [302] シロヨメナ(2011.12.15)
- 花あるき・2011 [301] ハナタデ(2011.12.15)
コメント