« 長月 9月 | トップページ | 花あるき・2011 [199] ホオズキ »
7月の台風6号に続き、今度は台風12号が四国・近畿地方に上陸しそうな勢いです。激しい雨音が聞こえていた時もありましたが、今現在は雨も風も小休止の模様です。台風が北上するに連れて、また荒れるんでしょうかね。現在、バタバタ続きで、余裕がない……。
2011年9月 2日 (金) 23時53分 徒然 | 固定リンク
6号に続いて今回もすごそうですね。海と大きな川は怖いですね。自然のパワーを感じさせられます。 こちらは待ち構えているのですが、まだあまりたいしたことなくて。もうすぐ暴風域に入りそうです。どうか気をつけてお過ごし下さいね。
投稿: catmint | 2011年9月 3日 (土) 10時46分
catmintさん その後、いかがでしたか? ニュースであちこちの被害状況を見て、息をのんでいます。 今回の台風12号は県内に上陸したものの、県東部だったこともあり、 県西部にある我が家で一番激しいと感じたのは金曜の昼間だったと思います。 そんな感じでこちらは大きな被害は出てませんし、 やはり6号のほうがひどかったので、今回はさほどでもないなあ、と。 どこをどう通るかとか、地形とか、いろいろな要素が絡み合って被害の差が出てるみたいですね。
投稿: 葉菜 | 2011年9月 5日 (月) 00時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: また台風接近中:
コメント
6号に続いて今回もすごそうですね。海と大きな川は怖いですね。自然のパワーを感じさせられます。
こちらは待ち構えているのですが、まだあまりたいしたことなくて。もうすぐ暴風域に入りそうです。どうか気をつけてお過ごし下さいね。
投稿: catmint | 2011年9月 3日 (土) 10時46分
catmintさん
その後、いかがでしたか?
ニュースであちこちの被害状況を見て、息をのんでいます。
今回の台風12号は県内に上陸したものの、県東部だったこともあり、
県西部にある我が家で一番激しいと感じたのは金曜の昼間だったと思います。
そんな感じでこちらは大きな被害は出てませんし、
やはり6号のほうがひどかったので、今回はさほどでもないなあ、と。
どこをどう通るかとか、地形とか、いろいろな要素が絡み合って被害の差が出てるみたいですね。
投稿: 葉菜 | 2011年9月 5日 (月) 00時06分