花あるき・2011 [204] スズメノヒエ
スズメノヒエ(雀の稗)です。
種類が多くて特定にはいたりませんでしたが、シマスズメノヒエ(島雀の稗)かなと。
違うかな。
もっと先に学習しておいて、特徴的な部分を丁寧に撮影してくるべきでした。
田んぼの畦などあちこちで見掛けるので、またゆっくり見てきます。
あっ、前にスズメノヤリを紹介した時に、スズメノヤリの別名の一つにスズメノヒエがある、と書いていたのを思い出しました。
ややこしいですね。
| 固定リンク
「花あるき・2011」カテゴリの記事
- 花あるき・2011 [305] リュウノウギク(2011.12.31)
- 花あるき・2011 [304] ボントクタデ(2011.12.20)
- 花あるき・2011 [303] タイアザミ(2011.12.16)
- 花あるき・2011 [302] シロヨメナ(2011.12.15)
- 花あるき・2011 [301] ハナタデ(2011.12.15)
コメント