花あるき・2011 [122] マルバウツギ
マルバウツギ(丸葉空木)だと思います。
花は小さいですが、ヒメウツギのほうがさらに小さいとか。
木自体も小ぶりです。
ちなみに、“卯の花”とはこのマルバウツギなどユキノシタ科ウツギ属の花を指すのだとか。
このあと“ウツギ”がいくつか続きます。
| 固定リンク
「花あるき・2011」カテゴリの記事
- 花あるき・2011 [305] リュウノウギク(2011.12.31)
- 花あるき・2011 [304] ボントクタデ(2011.12.20)
- 花あるき・2011 [303] タイアザミ(2011.12.16)
- 花あるき・2011 [302] シロヨメナ(2011.12.15)
- 花あるき・2011 [301] ハナタデ(2011.12.15)
コメント