« 小休止 | トップページ | 花あるき・2011 [116] ノアザミ »
マメグンバイナズナ(豆軍配薺)です。ナズナとは遠縁にあたるそうで、同じアブラナ科ですが属が違います(ナズナはナズナ属、マメグンバイナズナはマメグンバイナズナ属…ってまんまですね)。別名は、コウベナズナ(神戸薺)、セイヨウグンバイナズナ(西洋軍配薺)などがあります。北アメリカ原産で、明治頃に日本に渡ってきたそうですが、最初に採集されたのが神戸だったとか。花は小さすぎてあまりよくわかりませんね。そして、軍配だらけです。こんなに必要ないでしょう。“道端の花たち”のマメグンバイナズナはこちら。
2011年6月 5日 (日) 22時56分 花, 花あるき・2011 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 花あるき・2011 [115] マメグンバイナズナ:
コメント