花あるき・2011 [94] ナワシロイチゴ
ナワシロイチゴ(苗代苺)です。
別名は、アシクダシ、サツキイチゴ(五月苺、皐月苺…ニガイチゴはゴガツイチゴだったかな)、ワセイチゴ(早稲苺…クサイチゴもこんな別名があったような)、サオトメイチゴ(早乙女苺)、タウエイチゴ(田植え苺)、ウシイチゴ(牛苺)などがあります。
キイチゴの仲間です。
仲間とはいえ、クサイチゴやニガイチゴのような白い花ではありません。
また、これは蕾ではなく、開花している状態なのです。
最初に見た時には、まだ蕾だと思って一応撮影し、後日再び様子を見に行くつもりでしたが、帰って調べてみるとこれが開花マックスらしいのです。
少し離れた場所に実がなっていたので、1ついただきました。
甘いけれど、特別おいしいというほどでもなく、普通のキイチゴという感じでした。
| 固定リンク
「花あるき・2011」カテゴリの記事
- 花あるき・2011 [305] リュウノウギク(2011.12.31)
- 花あるき・2011 [304] ボントクタデ(2011.12.20)
- 花あるき・2011 [303] タイアザミ(2011.12.16)
- 花あるき・2011 [302] シロヨメナ(2011.12.15)
- 花あるき・2011 [301] ハナタデ(2011.12.15)
コメント