花あるき・2011 [111] タツナミソウ
タツナミソウ(立浪草)だと思います。
波頭が立ち上がったように見えることから、こんな名前がついたそうです。
花の形はシソ科特有で、似た花もいくつかあります。
園芸用としても広く出回っているそうですが、これは山で見つけました。
| 固定リンク
「花あるき・2011」カテゴリの記事
- 花あるき・2011 [305] リュウノウギク(2011.12.31)
- 花あるき・2011 [304] ボントクタデ(2011.12.20)
- 花あるき・2011 [303] タイアザミ(2011.12.16)
- 花あるき・2011 [302] シロヨメナ(2011.12.15)
- 花あるき・2011 [301] ハナタデ(2011.12.15)
コメント