花あるき・2011 [73] ヒメキンセンカ
ヒメキンセンカ(ヒメキンセンカ(姫金盞花)です。
ヨーロッパ原産の園芸種の花ですが、庭から溢れ出して野生化したものも見られるようになったとか。
別名は、フユシラズ(冬知らず)、ホンキンセンカ(本金盞花)などがあります。
“道端の花たち”のヒメキンセンカはこちら。
明日は雨降りとの予報ですが、すでに雨は降り始めています。
買い物にも行きたかったけれど、午後からなら大丈夫でしょうか。
5月のスキャン&加工は前倒しで始まっていて、今のところ時間はかかっていますが順調です。
一昨日ほぼ徹夜状態でしたが、もう徹夜はしなくて大丈夫そうです。
ああ、もう明日から5月なんですね……。
| 固定リンク
「花あるき・2011」カテゴリの記事
- 花あるき・2011 [305] リュウノウギク(2011.12.31)
- 花あるき・2011 [304] ボントクタデ(2011.12.20)
- 花あるき・2011 [303] タイアザミ(2011.12.16)
- 花あるき・2011 [302] シロヨメナ(2011.12.15)
- 花あるき・2011 [301] ハナタデ(2011.12.15)
コメント