花あるき・2011 [64] トキワハゼ
トキワハゼ(常葉黄櫨)だと思います。
ムラサキサギゴケとそっくりですが、葉っぱや茎の様子など違います。
いつも思うのですが、やはり何事も“思い込み”は極力なくさないとダメですね。
本質を見逃すというか……。
このトキワハゼは、ムラサキサギゴケの撮影場所の近くで見つけたのですが、その数日前に通りがかった時にはムラサキサギゴケだと思い込んで撮影していませんでした。
他に思い込みで撮影しそびれていたかもしれない花を探しに行った時、改めてこの花を見直し、撮影したという次第です。
| 固定リンク
「花あるき・2011」カテゴリの記事
- 花あるき・2011 [305] リュウノウギク(2011.12.31)
- 花あるき・2011 [304] ボントクタデ(2011.12.20)
- 花あるき・2011 [303] タイアザミ(2011.12.16)
- 花あるき・2011 [302] シロヨメナ(2011.12.15)
- 花あるき・2011 [301] ハナタデ(2011.12.15)
コメント