花あるき・2011 [68] アジュガ
立ち上がったキランソウ(金瘡小草、金襴草)かと思いきや、これはアジュガだと思います。
別名は、セイヨウキランソウ(西洋金瘡小草、西洋金襴草)、セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単)などがあります。
もともと輸入された園芸用の花で、それが庭から溢れて野生化しているものがあるのだとか。
それにしても、こんな光景を見ると、何だか気持ちがいいですね。
散策のルートを変えると、新たな発見もありますし、同じルートでも逆行すると見えるものが違ってきます。
さて、今度は立ち上がったキランソウを探しに行こう!
| 固定リンク
「花あるき・2011」カテゴリの記事
- 花あるき・2011 [305] リュウノウギク(2011.12.31)
- 花あるき・2011 [304] ボントクタデ(2011.12.20)
- 花あるき・2011 [303] タイアザミ(2011.12.16)
- 花あるき・2011 [302] シロヨメナ(2011.12.15)
- 花あるき・2011 [301] ハナタデ(2011.12.15)
コメント