花あるき・2011 [19] アブラナ
アブラナ(油菜)です。
別名は、ナノハナ(菜の花)、ナタネ(菜種)などがあります。
名前の通り種から油(植物油)をとりますが、油をとるために栽培されているのは主にセイヨウアブラナ(西洋油菜)だそうです。
(細かいことを言えば、ナタネはその種のことですね。)
一面の菜の花畑も見応えがありますが、畑の端っこに気まぐれで出てきたような菜の花もなかなかのものです。
下の画像はちょうど蜂がやってきたところで、忙しそうでした。
蜂と言えば先日の梅三昧ですが、香りがそこらじゅうに匂い立っていて、何匹かの蜂も見ました。
今回の冷え込みは明日あたりがピークだそうですが、今日も午前中は冷えた強風が吹き荒れていました。
| 固定リンク
「花あるき・2011」カテゴリの記事
- 花あるき・2011 [305] リュウノウギク(2011.12.31)
- 花あるき・2011 [304] ボントクタデ(2011.12.20)
- 花あるき・2011 [303] タイアザミ(2011.12.16)
- 花あるき・2011 [302] シロヨメナ(2011.12.15)
- 花あるき・2011 [301] ハナタデ(2011.12.15)
コメント