道端の花たち 139 センニチコウ
たぶん、センニチコウ(千日紅)だと思います。
別名は、センニチソウ(千日草)、ゴンフレナなどがあります。
園芸種なので、どこかの庭から溢れ出したのでしょうね。
ドライフラワーとして使われることもある花の1つです。
| 固定リンク
« いつもありがとう | トップページ | どうしよう »
「花」カテゴリの記事
- 洗濯日和(2021.04.11)
- ちょうど(2021.04.10)
- がっかり(2021.04.09)
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
「道端の花たち」カテゴリの記事
- 道端の花たち 162 ヨモギ(2010.12.25)
- 道端の花たち 161 コスモス(2010.12.23)
- 道端の花たち 160 タカサブロウ(2010.12.20)
- 道端の花たち 159 メランポジューム(2010.12.19)
- 道端の花たち 158 ヤクシソウ(2010.12.18)
コメント