道端の花たち 133 ホウキギク
わかりにくい画像しかないのですが、たぶん、ホウキギク(箒菊)だと思います。
北アメリカ原産の帰化植物だそうです。
備忘録
今日、自転車の後ろのタイヤがパンクしたようだったので、自転車屋さんで修理してもらいました。
チューブはもうそろそろ限界で、タイヤ自体も亀裂がいっぱい出来ています。
今日はパンク修理のみでしたが、次にパンクしたら後ろのタイヤ&チューブの交換4,000円か買い換えの選択を迫られることになりそうです。
う〜ん…。
| 固定リンク
「道端の花たち」カテゴリの記事
- 道端の花たち 162 ヨモギ(2010.12.25)
- 道端の花たち 161 コスモス(2010.12.23)
- 道端の花たち 160 タカサブロウ(2010.12.20)
- 道端の花たち 159 メランポジューム(2010.12.19)
- 道端の花たち 158 ヤクシソウ(2010.12.18)
コメント