道端の花たち 130 ハクチョウソウ
たぶん、ハクチョウソウ(白蝶草)だと思います。
別名は、ヤマモモソウ(山桃草)、ガウラなどがあります。
本来は名前の通り白い蝶々のごとく白い花を咲かせるのだと思うのですが、これはややピンクがかっています。
恐らく、園芸用に品種改良されたものが庭から溢れたのだと思います。
この日は時折風が強く吹いて、ちゃんと撮影できたのはこれ1枚でした。
| 固定リンク
「道端の花たち」カテゴリの記事
- 道端の花たち 162 ヨモギ(2010.12.25)
- 道端の花たち 161 コスモス(2010.12.23)
- 道端の花たち 160 タカサブロウ(2010.12.20)
- 道端の花たち 159 メランポジューム(2010.12.19)
- 道端の花たち 158 ヤクシソウ(2010.12.18)
コメント