道端の花たち 109 ルコウソウ、マルバルコウソウ
上の画像は、ルコウソウ(縷紅草、留紅草)だと思います。
花は、星みたいな形で、直径2cmあるかないかです。
葉っぱはコスモスに似ていて、細い羽状です。
花の色は、ほかに白色やピンク色があるそうです。
そして、下の画像がマルバルコウソウ(丸葉縷紅草、丸葉留紅草)だと思います。
花の形はルコウソウに似ていますが、葉っぱが違います。
マルバアサガオの葉っぱに似ています。
こちらを見つけた翌日、別の場所でルコウソウを見つけたのですが、最初は同じ花だと思って通り過ぎるところでした。
こうやって見ると、違う花ですね。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- ちょうど(2021.04.10)
- がっかり(2021.04.09)
- 春の黄色(2021.04.08)
- 晴れるんじゃなかったのか(2021.04.06)
- 違い(2021.04.05)
「道端の花たち」カテゴリの記事
- 道端の花たち 162 ヨモギ(2010.12.25)
- 道端の花たち 161 コスモス(2010.12.23)
- 道端の花たち 160 タカサブロウ(2010.12.20)
- 道端の花たち 159 メランポジューム(2010.12.19)
- 道端の花たち 158 ヤクシソウ(2010.12.18)
コメント