道端の花たち 60 ユキノシタ
たぶん、ユキノシタ(雪の下)だと思います。
湿気の多い半日陰の場所を好むようで、先日紹介したトキワツユクサと一緒に咲いていました。
よく似た花として、同じユキノシタ科のダイモンジソウ(大文字草)がありますが、こちらは秋に花開くようなので、たぶん間違いないでしょう。
可愛らしい花ですが、なにぶん小さいため、その可愛らしさがきちんと写せなかったのが残念でなりません。
| 固定リンク
「道端の花たち」カテゴリの記事
- 道端の花たち 162 ヨモギ(2010.12.25)
- 道端の花たち 161 コスモス(2010.12.23)
- 道端の花たち 160 タカサブロウ(2010.12.20)
- 道端の花たち 159 メランポジューム(2010.12.19)
- 道端の花たち 158 ヤクシソウ(2010.12.18)
コメント