収穫物2010 菜園編 その1
雨の中、“京みどり”を収穫しました。
菜園初の収穫物です。
苗についていた札の裏には、“果重約30gの中型ピーマン”と書いてありました。
今回はたった2個でしたが、それぞれ35gと40g弱の重さがありました。
色々考えた末に、回鍋肉に入れて食しました。
香りが強く、苦味もそれなりにあって、とってもピーマンらしいピーマンでした。
満足感に浸りながらTVを見ていたら、窓の外はすんごい雨と風の音。
成長し過ぎたアンバランスなプチトマトが、プランターごと横倒しになってしまいました。
気にはなってたんですよね〜。
半分濡れながらプランターを起こし、窓ギリギリの最も隅っこに移動させました。
雨が上がったら、ベランダにつないておかなければ…。
それよりも、朝まで迷子にもならずに無事でいてくれるだろうか。
【追記(2010.6.26 AM1:40)】
とにかく、雨と風がすごくて、おさまる気配がない。
意を決して、傘と懐中電灯を携え、我が自転車の様子を見に行きがてら、菜園にも行ってきました。
自転車は案の定こけていましたし、大きく成長した大根の葉っぱはとっちらかっていましたが、他は暗がりで見た限りでは何とか持ちこたえている様子。
明日(もう今日ですが)も大雨が続くようなので、なるようにしかならないとは思いつつもちょっと心配です。
| 固定リンク
「食べ物・飲み物」カテゴリの記事
「花・野菜作り」カテゴリの記事
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.10.24】(2017.10.24)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.08.25】(2017.08.25)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.07.28】(2017.07.28)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.07.10】(2017.07.10)
- 台風3号(2017.07.04)
コメント