菜園日記(2010.5.21=第9日目)
昨日、キャベツの苗の植え付けと大根・ほうれん草の種蒔きを行いましたが、今朝水やりに行ってみると、小さな靴跡をいくつか発見。
手前の畝の端に靴跡(約17cm?)があるのですが、見えるでしょうか。
この他に、キャベツの苗の左横あたりの土が白くなっている部分では、いくつかの靴跡があり畝も少し崩れていました(既に修復済み)。
種蒔きをしたところは特に何も変わった様子はないようでしたが、この集合住宅には小さな子どもが何人か住んでいて、毎日のように大はしゃぎで遊んでいます。
元気が良いのは結構なことなのですが、遊ぶ場所はきちんと考えて欲しいものです。
ただ、ここは建物の真横で、日常的には死角です。
普通に見かければ直接注意できるし、関心のある子どもなら観察してくれたっていいと思っていますが、現場を見ていないのに子どもはおろかその親御さんにお話するのも…ってことで、とりあえずは周囲に支柱を立てて紐で囲ってみることにしました。
種蒔きをしたところは、発芽するまでは何もないと思われても仕方ないですから。
子ども達の気持ちもわからない訳ではないんです。
今まで何も植えてなかったところがいつしか耕され、昨日まで何もなかった畑に小さな道ができ、その端っこに何かが植えてあるのに気づいた、となると、興味津々で近づいて見たくなる。
ちょっとつんつんしてみたくなる。
そして、明日にはもう見向きもしない……?
さて、どうなるでしょう。
発芽すればまた違ってくるかな、と思っていますし、もっと種でなく苗を植えるといいのかな、とも思ったり。
せっかくなので、昨日手を加えた箇所以外の奥側も畦を作り、苗などの準備が出来ればすぐに植え付けられるようにしておきました。
これまでの様子はこちら↓
菜園日記(2010.5.13=第1日目)
菜園日記(2010.5.20=第8日目)
| 固定リンク
「花・野菜作り」カテゴリの記事
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.10.24】(2017.10.24)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.08.25】(2017.08.25)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.07.28】(2017.07.28)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.07.10】(2017.07.10)
- 台風3号(2017.07.04)
「菜園日記 [第1シーズン]」カテゴリの記事
- 菜園日記(2010.11.15=第187日目)(2010.11.15)
- 空の日(2010.09.20)
- 朝の一風景(2010.09.11)
- 菜園日記(2010.8.31=第111日目)(2010.08.31)
- 菜園日記(2010.8.26=第106日目)(2010.08.26)
コメント