菜園日記(2010.5.20=第8日目)
1週間前に耕して少しだけ肥料を入れた菜園に、本日、キャベツの苗の植え付けと大根・ほうれん草の種蒔きをしました。
左の赤っぽい種が大根で、右の茶色っぽい種がほうれん草です(左下画像)。
青いスペースには苦土石灰を少し混ぜてからほうれん草の種を蒔き、黄色いスペースには大根の種を蒔いています(右下画像)。
夏の収穫を目指しています。
初心者向きではないかもしれませんが、とにかく植えてみないことには何も始まりません。
一気にスペースいっぱいに植えても大変そうだし、時間差で同じものや違うものを植えるほうがいろいろな意味で良いかな、と思っています。
といろいろと思ってみるものの、3坪弱のスペースの上、苗はキャベツだけであとはみんな種のため今のところ見栄えはあまりパッとしないので、今後の展開を楽しみに待つことにします。
まずは、キャベツの苗の水やりと虫対策の準備、大根とほうれん草の発芽に向けての準備です。
今日は朝からの曇天で、植え付け直後に雨が降り出したので、とりあえずここまで。
苗と種に恵みの雨になりますように。
これまでの様子はこちら↓
菜園日記(2010.5.13=第1日目)
| 固定リンク
「花・野菜作り」カテゴリの記事
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.10.24】(2017.10.24)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.08.25】(2017.08.25)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.07.28】(2017.07.28)
- 菜園日記 [第8シーズン] 【2017.07.10】(2017.07.10)
- 台風3号(2017.07.04)
「菜園日記 [第1シーズン]」カテゴリの記事
- 菜園日記(2010.11.15=第187日目)(2010.11.15)
- 空の日(2010.09.20)
- 朝の一風景(2010.09.11)
- 菜園日記(2010.8.31=第111日目)(2010.08.31)
- 菜園日記(2010.8.26=第106日目)(2010.08.26)
コメント