道端の花たち 14 ヒメキンセンカ
これは、たぶんヒメキンセンカだと思います。
別名には、フユシラズ(冬知らず)などがあり、真冬でも咲いていることがあるとか。
ヨーロッパ原産の園芸種の花だそうですが、野生化したものも増えているようで、これもそこらへんに咲いていました。
ただ、これを撮影したのは3月始めで、すっかり忘れていました。
最近も、少し離れたところで見かけました。
それにしても色鮮やかですね。
| 固定リンク
「道端の花たち」カテゴリの記事
- 道端の花たち 162 ヨモギ(2010.12.25)
- 道端の花たち 161 コスモス(2010.12.23)
- 道端の花たち 160 タカサブロウ(2010.12.20)
- 道端の花たち 159 メランポジューム(2010.12.19)
- 道端の花たち 158 ヤクシソウ(2010.12.18)
コメント